WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
この記事のポイント①:Amazon Music Unlimitedとの違いを解説
Amazon Music Primeではオンデマンド再生やオフライン再生は一部プレイリストに限定されます。
この記事のポイント②:Amazon Music Primeの使い方をご紹介
音楽の探し方から歌詞の表示方法、プレイリスト作成まで画像付きで分かりやすく説明しています。
この記事のポイント③:プライム会員はAmazon Music Unlimitedを割引価格で利用可能
Amazon Music Unlimitedにアップグレードすると全ての機能を無制限で利用でき、ロスレスオーディオも楽しめます。
Amazon Music Primeとは、大手Web通販サイトのAmazonでプライム会員と呼ばれる特典に登録している人だけが利用できる定額制音楽ストリーミングサービスです。
Amazonプライム会員に入っていると、Amazon Music Primeの1億曲以上の音楽が聴き放題になるだけではなく、配達料が無料になったり、映画やドラマ、本、雑誌などのコンテンツも楽しむことができます。
Amazon MusicにはPrimeの他にも「Amazon Music Unlimited」「Amazon Music Free」「Amazon Music HD」という3種類の選べるプランがあります。
Amazon Music Primeとその他のプランの違いを以下の表で比較してみましょう。
※横にスクロールできます
プラン | Amazon Music Prime | Amazon Music Unlimited | Amazon Music Free | Amazon Music HD |
楽曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 非公開 | 1億曲以上 |
料金 | ・年間5,900円 ・月額600円 ・年間2,950円 (学生) ・月額300円 (学生) | ・月額1,080円 ・月額580円(学生) ・月額980円 (プライム会員) ・月額580円 (ワンデバイスプラン) ・月額1,680円 (ファミリープラン) | 無料 | ・月額1,080円 ・月額980円 (プライム会員) ・月額1,680円 (ファミリープラン) |
広告の有無 | なし | なし | あり | なし |
オフライン再生 | 一部プレイリストのみ可能 | ◯ | ✕ | ◯ |
歌詞表示 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
曲を選んで再生 | 一部プレイリストのみ可能 | ◯ | ✕ | ◯ |
スキップ | シャッフル再生は1時間に6回まで 一部プレイリストは無制限 | ◯ | 1時間に6回まで | ◯ |
プレイリスト作成 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
フル再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
シャッフル再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ロスレス/空間オーディオ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ |
バックグラウンド再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ポッドキャスト | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Amazon Music Primeには上位版のAmazon Music UnlimitedやAmazon Music HDと同じ1億曲以上が配信されており、月額600円で広告に邪魔されることなく音楽をフルで聴くことができます。
また、高音質のロスレスオーディオや空間オーディオには残念ながら対応していないものの、歌詞表示やプレイリスト作成など一部の機能は制限なく使うことが可能です。
たったワンコインでここまで使える上に、映画や本も楽しめるので非常にお得なプランだと言えるのではないでしょうか。
Amazon Music PrimeはAmazonプライム会員なら追加料金は一切なしで利用することができます。他にもAmazon Music Primeを利用するメリットはあるので、いくつかご紹介します。
Amazonプライム会員になると、1億曲以上の音楽が聴き放題になるだけではなく、以下の特典も使えます。
・Amazon Prime Videoの視聴
・Prime Reading対象の書籍が読み放題
・通常配送料が無料
・Amazonお急ぎ便、お届け日時指定も無料で利用できる
・Prime Try Before You Buyの利用
・Amazonフレッシュの利用
・タイムセールに30分早く参加できる
プライム会員はAmazonでよく買い物をするという方や、音楽だけではなく映画や本などのコンテンツも楽しみたいという方にぴったりです。
Amazon Musicの無料プランと違い、Amazon Music Primeの楽曲を再生しても広告の邪魔は入りません。
また、「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」や、自分で作成した最大2つのプレイリスト(合計100曲まで)なら制限なく何回でも楽曲をスキップすることができます。ストレスフリーに音楽を楽しむにはうってつけのプランです。
Amazon Music PrimeではAmazonが用意した1000以上の様々なプレイリストも聴くことができます。
「Fresh Rock」「オルタナティブ・ヒッツ」などジャンル別のプレイリストもありますし、人気アーティストのヒット曲を集めたベストプレイリスト、「1990s Alternative Hits」など年代別のプレイリストもあります。
一方で、Amazon Music Primeには少し残念な点も存在します。
Amazon Music Primeにはファミリープランがないため、家族の中で複数人がサービスを利用していてもプランを共有することができません。
家族と一緒にAmazon Musicの音楽を聴きたい場合は、Amazon Music Unlimitedのファミリープランに登録することでお得に利用できるのでそちらがおすすめです。
Amazon Music Primeの楽曲は、基本的にダウンロードしてオフライン再生することができません。ただし、Amazon Musicが提供している「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」と表示されているプレイリストのみダウンロードすることができます。
Amazon Music Primeは「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」と自分で作成した最大2つのプレイリスト(合計100曲まで)を除いて聴きたい楽曲を指定して再生することができず、基本的にシャッフル再生となります。
自分でプレイリストを作成する際は、15〜50曲を追加するとオンデマンド再生(曲を選んで再生)ができるようになります。なお、オンデマンド再生に設定できるプレイリストは2つまでです。
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
イコライザの使い方、音域の違いを徹底解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
支払いの変更方法もご紹介
DIGLE編集部
注意点や睡眠用のプレイリストもご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
Yuya Eto
デバイス別で歌詞表示方法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽メディアがオススメする音楽アプリ
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事
Amazon Musicが30日※無料
Apple Musicが1ヶ月※無料
配信楽曲数は1億曲以上!
配信楽曲数は1億曲以上!
ダウンロードしてオフラインでも聴ける!
※初回登録の場合
HOW TO SUBSCRIPTION